広告募集中
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
最新50
レス数が 1111 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
避難所@大阪板雑談所 その2
1 :
A列車
◆jaZZyDaFs6
★
: 2005/04/01(金) 18:57:53
えーと、勝手にとっちゃってすみませんです。
萌えBBSになんかあったときに使ってください。
何にも無いときにもどうぞ。
398 :
○
: 2005/04/09(土) 01:10:00
□さんと同じ大きさにしてもらったけど・・・。
リーダーねー・・・・俺一番年下やん
399 :
△
: 2005/04/09(土) 01:11:18
色は関係なさそう。黄色、緑居ないし。
400 :
○
: 2005/04/09(土) 01:12:39
400.00000000げっとか?
401 :
×
: 2005/04/09(土) 01:12:47
>>397
しかし使用頻度は一番だ。
決定ボタンだし。
□と違って、ちゃんと戻ってくるし。
>>398
年上、年下は関係ないと思うよ。
リーダーっつっても特別に何かする訳じゃないと思うしw
402 :
○
: 2005/04/09(土) 01:13:40
も・戻って来るって・・・。
403 :
□
: 2005/04/09(土) 01:14:55
>>401
ロボタンをいじめないでねー。
ロボタンはAAもあるんだからー。
404 :
△
: 2005/04/09(土) 01:15:40
ピンチだ!
爪を切ったあとに、プルタブをあげられない!
麦茶がのめない!
405 :
○
: 2005/04/09(土) 01:16:26
>>397
どーしますー?空耳さーん。
□、○も最大にしますか?
406 :
△
: 2005/04/09(土) 01:17:31
ピンチを脱した。
あぶなかった。
407 :
○
: 2005/04/09(土) 01:17:57
>>403
くちボタン・・・。
○ボタンってなんか使いにくい・・・
□、×の方が好きだ。
408 :
□
: 2005/04/09(土) 01:18:12
ろぼたんー
409 :
○
: 2005/04/09(土) 01:18:34
>>407
いや、「ろぼたん」か。
410 :
○
: 2005/04/09(土) 01:18:47
ort
411 :
×
: 2005/04/09(土) 01:18:51
>>403
AAか・・・。いいな。
>>404
ならば烏龍をのめ!
412 :
○
: 2005/04/09(土) 01:20:20
プアール茶
413 :
△
: 2005/04/09(土) 01:20:53
>>411
それもあったけど、どちらにしろプルタブをあげられなかったんだよ!
414 :
○
: 2005/04/09(土) 01:21:09
爽健美茶
415 :
○
: 2005/04/09(土) 01:21:27
十六茶
416 :
×
: 2005/04/09(土) 01:22:06
烏龍だ、ウーロン!
お茶漬けだってできるし!!
417 :
□
: 2005/04/09(土) 01:22:19
ヽ|・∀・|ノ
418 :
○
: 2005/04/09(土) 01:22:19
そろそろ録画終わるんでねますー。
あー、ステルヴィアあと2話ー
419 :
○
: 2005/04/09(土) 01:23:46
終わりましたー。
ステルヴィアは明日部活のあとにでも。
420 :
×
: 2005/04/09(土) 01:23:49
>>418
(主題歌の裏声に萌えた・・・なんてことは誰にも言えない)
421 :
△
: 2005/04/09(土) 01:24:26
じゃあ私もお休みさせていただこう。
入学式があるので。
422 :
×
: 2005/04/09(土) 01:24:46
>>419
乙
明日の休日出勤も頑張って!
423 :
△
: 2005/04/09(土) 01:25:14
乙
424 :
△
: 2005/04/09(土) 01:25:38
自分!乙!
425 :
×
: 2005/04/09(土) 01:25:53
>>421
(マジでおないどしだったらどうしよう・・・)
おやすみ
426 :
□
: 2005/04/09(土) 01:26:30
┌──┐
やあ..ヽ| ・∀・ |ノ ロボタンだよ。
└─┐└─┐
└──┘
>>1-1111
乙
427 :
△
: 2005/04/09(土) 01:26:32
私はせんもんがくせいですじょ?
おやすみ・・・・・
428 :
×
: 2005/04/09(土) 01:29:44
>>426
一反木綿みた・・・いや、何でもない。
>>427
うん、だからさ・・・。いや、いいや。
おやすみ。
429 :
○
: 2005/04/09(土) 01:32:10
あああああああ
標準と3倍間違えたー。
やり直しやーーーー。
430 :
×
: 2005/04/09(土) 01:33:50
>>429
イ`
431 :
□
: 2005/04/09(土) 01:34:00
>>429
ズコー
ちょっと和んだ。
ど ん ま い !
432 :
○
: 2005/04/09(土) 01:34:32
つーわけで10分おきくらいに来ます。
433 :
□
: 2005/04/09(土) 01:35:36
さあ!十分で読みきれないくらいのペースで雑談しよう!!
434 :
△
: 2005/04/09(土) 01:40:38
ねぼけても、十分読めています。おやすみ。
435 :
○
: 2005/04/09(土) 01:42:34
かきこみなーし。
436 :
□
: 2005/04/09(土) 01:45:31
実は今掲示板を作っているんです。
437 :
○
: 2005/04/09(土) 01:51:42
忘れてた。
ヨ!中途半端なダイダイ!!
レッドじゃない、レッドじゃないぞー。
438 :
□
: 2005/04/09(土) 01:52:39
みんなー。何か良い2ch風掲示板スクリプト知らない―?
439 :
○
: 2005/04/09(土) 02:00:45
ふー
あと1/3だー
440 :
○
: 2005/04/09(土) 02:01:14
>>438
しらなーーーーい
441 :
□
: 2005/04/09(土) 02:28:36
soudesuka-・・・
そうですかー。
じゃあ私は本格的に掲示板作りを。
ここより使い勝手が良いようになればログを移そうかと。
442 :
・
: 2005/04/09(土) 02:32:36
http://www.live-eclipse.org/ja/live.html.ja.sjis
皆既日食ネット中継だってー。
って遅いかな。。
443 :
×
: 2005/04/09(土) 02:39:45
>>441
移転するの?
>>442
日食ってロマンがある。
火の鳥でもあったし。
444 :
○
: 2005/04/09(土) 02:46:00
あー、寝てもーた。
しばらくお休みしまーす。
具体的にブックメーカーの次の締切くらい。
ほな!
445 :
空耳=ケーキの法則
(830MIMi83o)
: 2005/04/09(土) 07:58:34
http://soramimi.yh.land.to/bbs/asagi/index.html
こんなんできましたー。
446 :
空耳=ケーキの法則
(830MIMi83o)
: 2005/04/09(土) 10:14:28
さて・・・キャップパスの設定も終わった…
俺はモウダメダ…
とりあえず使ってみてくださいー。
447 :
空耳=ケーキの法則
(830MIMi83o)
: 2005/04/09(土) 10:18:37
ログも一部移してみました。
移すといってもここのも書き込める状態で残してあります。
これの問題点と言えば、削除人が作れない事。
448 :
?
: 2005/04/09(土) 12:18:13
>>445-447
おつかれさま。
おみくじ機能が多くていい感じ。
449 :
?
: 2005/04/09(土) 13:48:39
いいURLだw
450 :
□
: 2005/04/09(土) 14:32:26
睡眠時間4時間で起きました・・
>>448
あれが気に入ってあのスクリプトにしたんです。
わざわざPHPが使えるサーバまで借りてw
>>449
URLはねー。
しかしこのサーバはお勧めだよ。
infoseekの時は借りるのに2,3日掛かったけど、
landtoは直ぐメール返って来たから。
xreaも良いらしいけど(萌えbbsがxrea)、今募集してないしね。
landtoマンセー
451 :
空耳=ケーキの法則
(830MIMi83o)
: 2005/04/09(土) 18:15:08
今日から名古屋も死種6時からだー!!
452 :
空耳=ケーキの法則
(830MIMi83o)
: 2005/04/09(土) 18:17:34
これで何年にもわたって(平成ウルトラマンの時代から)
続いてきた悪しき伝統が終わる―!
453 :
□
: 2005/04/09(土) 22:46:18
そういえばAnjoにはネコバスが走ってるらしいですね。
454 :
智だぞ
★
: 2005/04/09(土) 23:09:44
>>445
今度からそっちが本拠地なん?
455 :
□
: 2005/04/09(土) 23:26:47
>>454
いいやー。
適当に使い分けてください。
向こうの方が使いやすければ向こう、こっちの方が良いならこっちで。
456 :
□
: 2005/04/09(土) 23:29:00
しかし今日は流石に人少ないなー。
457 :
□
: 2005/04/09(土) 23:30:37
あ、そういえば向こうはまだちょっと不具合があるかも。
458 :
×
: 2005/04/10(日) 00:11:45
ERROR:リファラぐらい送ってちょ。
ってでたんだけど・・・。
459 :
□
: 2005/04/10(日) 00:17:57
ううむ。。
リファラ…
困ったときのコメントアウトで何とかしよう。。。
報告感謝です。
460 :
×
: 2005/04/10(日) 00:19:27
>>459
にちゃんねるみたいに、ノートン設定したら書き込めたよ。
461 :
×
: 2005/04/10(日) 00:22:07
あ、「特殊コマンド」になってる・・・。
462 :
□
: 2005/04/10(日) 00:25:43
こっちもPHP書き換えてみました。
リファラって無いと困るんだろうか・・・
463 :
□
: 2005/04/10(日) 00:27:36
>>461
つ【5000点】
464 :
□
: 2005/04/10(日) 00:27:46
>>461
つ【5000点】
465 :
□
: 2005/04/10(日) 00:28:38
わわわ、しくじった。。
466 :
×
: 2005/04/10(日) 00:33:56
大量得点だw
467 :
□
: 2005/04/11(月) 00:32:54
ねえええええええ????????
だあれええかああああああああ???????
いませんんかああああ???????
468 :
△
: 2005/04/11(月) 00:46:15
いませんねー
469 :
×
: 2005/04/11(月) 00:51:39
いないねえ
470 :
□
: 2005/04/11(月) 00:53:09
3人かあ。
471 :
□
: 2005/04/11(月) 00:54:09
○がいない。
472 :
△
: 2005/04/11(月) 00:54:39
オマエモナー
ブルータス!
473 :
□
: 2005/04/11(月) 00:56:18
1時間くらい前までいたんだけどね。@○
野球は楽しかった。
474 :
×
: 2005/04/11(月) 01:12:52
DVDをaviに変換しようとしたら、六時間かかった。
475 :
△
: 2005/04/11(月) 01:30:02
そう。時間かかるよね。2枚組みの場合、もうやめてってかんじだったよ。
476 :
□
: 2005/04/11(月) 01:38:03
へーそんなもんなのかー。
DVD・・・
477 :
△
: 2005/04/11(月) 01:46:23
VHSとDVDのついたレコーダー買おうと検討中。
HDDはいらない。たかいから。
478 :
×
: 2005/04/11(月) 01:48:59
>>476
DVDは読めるけど書けないドライブを使ってるからね。
>>477
二つついたら高くなるんだよね。
HDDつくと更に値段が跳ね上がる・・・。
479 :
△
: 2005/04/11(月) 01:52:03
VHSのほうがビデオいっぱいあるからDVD+HDDよりDVD+VHSのほうがいいかなとおもった。
480 :
□
: 2005/04/11(月) 01:53:51
>>478
↑
CDは読めるけど書けないドライブを使ってるからね。
ああ買い換えたい…XPええなあ。使い勝手は98SEが最高らしいけど。
>>477
いいねえ・・PSXとか欲しいなあ。
481 :
△
: 2005/04/11(月) 01:54:59
20日に金が♩
7万くらい!
短期のバイトはいいなー
482 :
△
: 2005/04/11(月) 01:56:07
>>478
あっしもでやんす。
DVD-ROMドライブです。
483 :
×
: 2005/04/11(月) 02:01:10
>>479
空間があるんなら、ビデオとDVD別々に買ってつなげた方が安くつくんじゃない?
>>480
じゃあ、フロッピーに(ry
>>481
おお、稼いでるな。
僕も来月からバイトでもしようかな・・・。
来月から。
ところで、二人ともデスクトップなの?
僕はノートだけど・・・。
484 :
△
: 2005/04/11(月) 02:02:10
時給840円ですた。
デスクトップです
485 :
×
: 2005/04/11(月) 02:04:02
>>484
一日だったら、労働基準法違反w
486 :
△
: 2005/04/11(月) 02:04:05
そうだね。別々なのをつなぐのもいいかもね。壊れたときを考えたら。
487 :
□
: 2005/04/11(月) 02:06:23
ノートっす。ノートとは名ばかりで結構重いしかさばるんで持ち歩いた事はなかったり。
デクストップも1台欲しいな。
488 :
×
: 2005/04/11(月) 02:08:42
>>486
ちなみに家のテレビデオは、ビデオのみ動きます。
もちろん外部出力端子なし・・・。
もう捨てるしかないんだけど、捨てる金もないorz
489 :
△
: 2005/04/11(月) 02:09:08
デスクトップは邪魔だけどつかいやすいよ。
490 :
△
: 2005/04/11(月) 02:10:43
>>488
テレビデオの問題点だね。
私は
ビデオとモニターとビデオデッキを全部つなぐ予定。
491 :
×
: 2005/04/11(月) 02:10:53
>>487
ノート仲間だ!
でもノートってあんまり改造の余地がなさそう。
スペックも、某パズルボブルがやっと動くくらいしかないし・・・。
492 :
△
: 2005/04/11(月) 02:11:27
某パズルボブルって?
493 :
×
: 2005/04/11(月) 02:12:49
>>492
タイトーのあれ。
494 :
△
: 2005/04/11(月) 02:16:38
いいなー。
貸してw
495 :
□
: 2005/04/11(月) 02:18:35
>>488
うちのビデオが見れないテレビデオと(ry
テレビはなー。リサイクル料とか。。
ばらして不法(ry
>>491
そう。。改造の余地が…(うちのはLANボードも無くてPCIカード(?)挿してる。
スペックかあ。・・・メモリ92M。。
>>493
あずじゃないよね?
496 :
×
: 2005/04/11(月) 02:20:05
>>494
動作環境の不備とかが解消できたらそのうち。
やたら遅いのスペックだけのせいでもなさそうだし。
それに、これけっこうヤバ(ry
497 :
×
: 2005/04/11(月) 02:25:36
あー、なんかやばい話題振ったかも・・・。
>>491-494
消してもいい?
279 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver3.00 (07/10/29)