前
次
新10
1-
板
カキコミ
普
☆★あさぎ板スレッドストッパー第二試験所★☆
611 ★ 05/08/24 21:49:15 ID:タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!! 新型イージス艦進水 海自、ヘリ格納庫を搭載 海上自衛隊が長崎市の三菱重工業長崎造船所で建造していた新型イージス艦(七、七〇〇トン)が 二十四日、進水した。防衛庁の今津寛副長官が「あたご」と命名、支え綱を切った。 機関砲や電子機器などを取り付け平成十九年春、京都府の海自舞鶴基地に配備する予定。 あたごは従来型イージス艦(七、二五〇トン)の「こんごう」など四隻に続いて建造する二隻のうちの一隻目。 新たに哨戒ヘリコプター格納庫を設け、従来型より船体を大型化した。乗組員約三百十人で建造費は千四百七十五億円。 各イージス艦は今後、防衛庁が進めるミサイル防衛(MD)計画で、弾道ミサイルを宇宙空間で迎撃できる海上発射型ミサイルを搭載する。
612 ○ 05/08/25 00:07:58 ID:TAKE THE A TRAIN >>611 へー
613 ★ 05/08/25 07:44:49 ID:タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!! 台風11号、御前崎沖を北上…きょう夕方に上陸の恐れ 強い台風11号は25日朝、御前崎(静岡県)の南南西の海上を時速約15キロで北に進んだ。 勢力を維持しながら、同日夕から26日未明にかけて、紀伊半島から関東地方の太平洋沿岸に接近し、 上陸する恐れがある。気象庁の観測によると、25日午前6時現在、11号の中心気圧は950ヘクト・パスカル、 中心付近の最大風速は40メートルで、中心から半径110キロ以内では、風速25メートル以上の暴風が吹いている。 11号は、やや小ぶりのうえに勢力が強いため、中心が近づく地域では急激に風雨が強まる恐れがある。 気象庁では、台風の進路に注意し、厳重に警戒するよう呼びかけている。
614 ○ 05/08/25 11:36:20 ID:TAKE THE A TRAIN 大丈夫、跳ね返した。
615 ★ 05/08/25 17:01:39 ID:〆(・_・。)ノ あああ・・跳ね返して○の方角へ・・・
616 Cみうら★ 05/08/27 22:25:43 ID:C☆MIURA ゚3゚〜♪
617 Cみうら★ 05/08/27 22:33:35 ID:C☆MIURA
618 ★ 05/08/28 13:30:44 ID:〆(・_・。)ノ あかんがな、あかんがな!
619 ○ 05/08/28 23:08:38 ID:TAKE THE A TRAIN また今回も伊豆の方へそれていきました。
620 ★ 05/08/29 08:01:43 ID:タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!! おはようあさぎイオタ。 24時間テレビ、今年は1分も観ませんでした。
前
次
カキコミ
copy.php ver1.60 (2007/10/29)